次代の電気技術者を育てる。
「就職に強い」
卒業生たちの活躍が、在学生の将来の
道をバックアップ。各企業からも高い
評価を受け、毎年、安定した就職内定率
を出しています。
「電気のプロ」による指導力
現場力を磨いたプロの講師陣、現場さな
がらのリアルな実験・実習。即戦力となる
専門性の高い知識と技術力を養います。
大正12年創立の
「伝統と歴史」
本校の長い歳月において
培われた実績と教育が、現在の
礎となっています。
2023(令和5)年に九州電気専門学校は創立100周年を迎えます。1923(大正12)年、旧学制の九州電気工学校として設立されて以来、本校は「電気についての実践的な教育」を理念として徹底し、多くの優れた電気技術者を育ててきました。
また、本校は我が国にある専修学校の中で電気の国家資格が修得できる数少ない学校として全国的に知られており、これまで既に7000人に達する有能な人材を社会に送り出しています。
一方では、我が国が少子高齢化社会に向かう中、社会の基盤を担う電気技術者不足が顕在化しています。また、国の施策である高度な技術を持った海外労働者の受入れに伴い、アジア系留学生への実践的電気技術教育へのニーズが高まると思われます。さらに、ロボットやAI活用技術の進展により、技術者の役割や働き方も大きく変化していくことが予想されます。
このため100周年事業では将来を見据え、多様化する職種や増加するアジア系留学生等にも対応した実践的かつ高度な技術を学ぶ場を提供し、地域社会に貢献することとします。これらの事業によりこれまで以上に本校の存在意義は高まるものと考えます。
つきましては、これらの諸事業を滞りなく実現し、大きな成果を上げる事ができますよう、関係各位の皆さまからのご寄付をお願い申し上げる次第です。
皆さまにおかれましては、出費多難の折とは存じますが、九州電気専門学校の益々の隆盛のため何卒ご理解いただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
2019(令和元)年10月
九州電力株式会社 特別顧問
一般社団法人 九州経済連合会 名誉会長
松尾 新吾
学校法人 九州電気専門学校 理事長
元九州電力株式会社 取締役常務執行役員
梨田 一海
九州電気専門学校 前校長
九州大学 名誉教授
渡辺 征夫
九州電気専門学校同窓会 舞鶴会会長
福岡電材株式会社 代表取締役
八尋 茂
多様化する職種やアジア系留学生にも対応できるよう、時代に応じた学科(2年コース)を開設し、生活全般を支えるより実践的かつ高度な
技術を学べる場とします。また、先端教材を整備して学生の学習効果を高め、ロボット技術やAI技術の進展等にも対応いたします。
創立100周年事業
創立100周年事業
創立100周年事業
1億5,000万円
個人 1口1万円 / 法人 1口10万円
複数口および1口未満のご寄付も、ありがたくお受けいたします。
2019年10月~2024年3月31日
以下の1、2の方法があります。
指定金融機関
口座名: 九州電気専門学校 創立100周年記念事業
口座番号:
なお、お振り込みいただいた方に税制上の優遇措置に必要な書類をお送りしますので、書類申し込みフォームに郵送先等を入力ください。
※寄付金に対する税制上の優遇措置についてをご確認ください。
ご寄付いただいた皆さまのご芳名を本学のホームページ等に掲載します。(掲載にご了承いただいた方のみ)
一定額以上ご寄付いただいた方を対象に「創立100周年記念事業寄付者芳名板」を作成し、末永く顕彰いたします。
個人:10万円以上、法人:100万円以上(掲載にご了承いただいた方のみ)
本法人への寄付は、「特定公益増進法人」への特定寄付金として税法上の優遇措置が講じられ、所得控除の対象となります。
その年中に支出した寄付金の合計額から2千円を引いた額が所得金額から控除されます。ただし、その年の総所得金額の40%が限度となります。「振替払込請求書兼受領書」または「寄付金受領書」と本校から送付する「特定公益増進法人であることの証明書(写)」を添えて、確定申告をしてください。
福岡県および福岡市にお住まいの方は、確定申告の際に住民税の寄付金控除もあわせて申告することにより、翌年度の住民税から控除されます。確定申告をせずに住民税の寄付金控除のみを受ける場合は、各自治体に申告してください。
特定寄付金
損金算入限度額以内で、一般寄付金の損金算入の限度額の別枠として損金に算入されます。
特別損金算入の限度額:【資本金の額×(当期の月数/12)×0.375%+所得の金額×6.25%】×1/2
損金算入に必要な本校発行の「寄付金受領書」と「特定公益増進法人であることの証明書(写)」は、ご入金が確認でき次第お送りします。
九州電気専門学校創立100周年記念事業募金へご寄付をいただいた皆様のご協力に感謝し、同意いただいた皆様のご芳名を掲載させていただきます。
※掲載をご了承いただいた方のみ掲載しております。
※掲載に関してお気づきの点がありましたら、誠に恐縮ですが本校までご連絡お願い致します。