KECの強み九州電気専門学校が選ばれる理由
教育力EDUCATION
「 電気のプロによる、実践的な指導 」
-
教員の人数
50人
-
本校の講師陣は、電気関係の企業や大学の研究室で長年現場を経験した、電気のプロの集まりです。電力会社での発電所・変電所の建設、運転、保全や電力系統の運用など、電機会社での研究開発に携わったプロが指導しています。また、大手工事会社で九州一円の建造物を設計、施工してきた技術者や、技能者として従事した経験者も多く揃っています。理論だけでなく、就職して現場で役に立つ「実学」を重要視しており、電気のプロたちが即戦力として活躍できる次代のプロを育成しています。
歴史HISTORY
「 大正12 年創立の伝統と歴史、実績 」
-
創立
100年
-
1923年に、電気技術者を目指す勤労学生のための夜間学校として創設され、2023年で100年を迎えました。
創立以来、学校法人許可、昼間部の設置、経済産業大臣からの資格認定校認可など、様々な発展を辿り、7,000人を超す卒業生を輩出。これらの卒業生の多くが、様々な分野で電気技術者として活躍しています。専門技術者の教育において、本校は大きな役割を果たしており、電気業界から「KECの卒業生なら安心」と仰っていただける信頼を築いてまいりました。この長い歴史と実績が、現在学ぶ学生たちの就職率の高さにも役立っています。
データで見るKEC
2023年3月現在
- 学生の人数
-
127人
資格取得を目指して励んでいます!
- 教育体制
-
教員1人につき
学生2.5人充実の教育体制が整っています!
- アクセス
-
博多駅から好立地
徒歩10分
博多駅から徒歩圏内で通いやすい!
- 学生平均年齢
-
平均21歳
幅広い年齢の学生が在籍!
- 電気の初心者率
-
69%
電気を初めて学ぶ人も安心!
- 再進学者
-
31%
働きながら通う学生も!