九州電気保安協会 総合技術研修センター 見学ツアー開催しました
2024.09.10
イベント
8月28日(水) (一財)九州電気保安協会 総合技術研修センター 見学ツアー開催
電気設備の保安業務のスペシャリストが集う
九州電気保安協会の研修センターを見学しました。
当校の卒業生が多く勤めている会社です。
今回のツアー参加者は、当校の電気工学科1年生の希望者
日常、見ることのできない研修センターを見学しながら
業務内容を説明してもらいました。
4つの業務の柱は
「調査業務」
「保安管理業務」
「試験技術業務」
「広報業務」
365日24時間体制で見守り
安全に使用できるよう点検を行っています。
女性も技術者として第一線で働ける環境や
ワークライフバランスを保てる福利厚生が充実している会社です。

電気の安全性を広める広報活動にも力を入れ
最近たびたび目にする、親しみやすい映像のテレビCMがあります。
九州電気保安協会のホームページからCM全シリーズを観ることができます♪
テレビCM等 | 一般財団法人 九州電気保安協会 (kyushu-qdh.jp)
「九州電気保安協会の皆さまが電気の安全を見守っていることを知れました」
「女性もいるので働きやすいと思った」
「保安業務の仕事を想像していただけだったので、今回理解できました」
「電気主任技術者の試験合格に向けてしっかりと取り組みたいと思った」
電気主任技術者を目指す電気工学科の学生にとって
また、電気の仕事を知るきっかけとして
現職者の話を聞けた、たいへん有意義な見学ツアーになりました。
九州電気保安協会の皆さま、ありがとうございました!